洗濯機の不調・・・・
去年の9月頃に購入した洗濯機
日立のビッグドラム BD-V3200Lなのですが・・・・
前回の水道代が7000円台だったのが
今月は11000円代
なんだと?
1.5倍じゃんw
いつも朝出かける時洗濯予約入れて出かけるので
いつからなのかわからないが
そういえば洗濯中に延々泡消し運転をして水を垂れ流しているな
洗剤変えてないし何でだろう?なんて思ってはいたのでした
インターネットにて書き込みをみると
泡消し運転が頻発しているものは
乾燥系統にゴミが多くなってしまうとエラーで
泡消し運転してしまうらしい^^;
購入が去年の9月なので保証は効いているが
日立の人に来てもらうのも面倒なので自分でやってみることにしました
なんて始めたのでした
スクリューを2本外して、天板を取る
外した後は右写真の白いプラスチックの中をバラシテ確認です
外してビックリ!><
これは空いた口がふさがりませんでしたw
これも結構な量ですよね^^;
普通はばらせない所ですからねえ
どうしたものか・・・・
マメに槽洗浄はして、乾燥フィルターも清掃をしているんですがね・・・・
ちなみに、清掃後
泡消し運転はしなくなりました・・・・・
« PSPを液晶モニターで・・・・・ | トップページ | 小学校運動会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春休み中のお休み 初8%(2014.04.01)
- 充電器(2014.03.27)
- 再び妖怪ウォッチメダルめぐり・・・(2014.03.24)
- 初魚べい・・・・(2014.03.18)
- 7ブランドのストロング(2014.03.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは〜はじめましてです(`_´)ゞ
実はうちも同じタイプで泡消し運転中に悩んでいました〜
ふつうそこまで分解しないですよねー驚きました。
こちらでもみておきます。
投稿: サワ | 2011年7月15日 (金) 07時09分
サワさんコメントありがとうございます^^
泡消し運転結構水使いそうなんですよねー><
分解はそんなに大変ではないとは思いますが・・・・・
普段から機械に接していないようであれば
リスクもあるので日立のサービスに任せた方が無難かもですー
投稿: 優人パパ | 2011年7月19日 (火) 13時27分
うちの洗濯機も全く同症状でした。
「泡消し運転」で検索するとこのblogにたどり着きました(^-^)/
バラスしか無いなと腹をくくった後だったので、ここの情報が私の背中をポンっと一押ししてくれました。
でもって、早速ドライバー片手に分解してみると、出るわ出るわ・・・硬くなったゴミの固まり!
とてもじゃないが掃除機で吸える位置でもなく、百歩譲って掃除機ノズルが届いたとしても吸引できるゴミの大きさではありません(硬くなってます)
こりゃ-構造上の欠陥だねぇ と思いました。
高温環境に晒されれば、下手すりゃ発火の危険すら感じました。
きっとなん万台という同じ状況のビッグドラムが日本のどこかで稼働中なんでしょうね。
そしてそつらが無駄な電気と水を消費し続けているわけです(怒)
有用な情報ありがとうございました。
投稿: HASYMO | 2011年7月30日 (土) 07時35分
節水を意識していたのに水道代が1.5倍に跳ね上がり、何故だろうと思っていたら洗濯機が毎回『泡消し運転』をしていました。
洗剤の量を本当に少なくしても、洗濯しだしてすぐに泡消し運転になってしまい、ロクに洗えていない状態にイライラ・・・一度脱水してから再び洗う、で、また泡消しになったら脱水してを繰り返していました。
すすぎでも泡消し運転をしていて、洗濯のたびにストレスでした。
で、主人に分解してもらい中を見てみたら・・・
白いプラスチックの中身のホコリの量は去ることながら、背面のエアー通路にぎっしりと詰まったホコリに驚きました。恐る恐る手を突っ込みとれたホコリの量は、両手に余るほどでした。
手前のホコリは乾いてカチカチになっていましたが、下のほうは水にぬれている状態でした。
夏場は乾燥までしないので濡れてるの?っていうか、この水はどこから来るのか、そもそも、このホコリはどこから来てるの?メカ音痴の私には???です。
ただ、残念なことに、その後ワクワクしながら洗濯をしたのですが、泡消し運転はしていました。今までと違ったのはしばらく洗ってから泡消し運転が開始されたことです。
やっぱり一度、メンテナンスしてもらおうと思います。
それと、もうちょっとこまめに掃除をしてあげようと思います。
でも・・・あれだけのホコリを取れた達成感は最高でした。
投稿: はっさくらんぼ | 2011年9月 5日 (月) 00時02分
はっさくらんぼさんコメントありがとうございます。
やはりいっぱいゴミ取れましたか・・・・・><
詳しく解りませんが通路内に水がながれるようになっている気がします・・・・・・多分・・・・・・
暖かく湿った空気を水で冷やすことで湿気を取っているのではないかと思っているのですが
私のうちの洗濯機も最近掃除してもダメで保証が切れる前に修理手配しています
何かわかったらまた紹介しようかと思っています
投稿: 優人パパ | 2011年9月 5日 (月) 14時31分
はじめまして!!!
我が家も同じV3200です。
昨日より延々続くあわ消し運転に悩まされ、妻がイライラ・・・
それと、乾燥したらやたらと熱くなり焦げるんじゃ?っという感じに。
乾燥の時間もかなり延びていたとか。
うちも槽洗浄や乾燥フィルターの清掃は頻繁にしてるんですよ。
そんでもって優人ぱぱさんのページに辿り着いたのつい先ほど数時間前。
よっしゃ!分解じゃ〜!っと意気込み深夜に分解スタート。
ゴッソリ取れましたよ!
こんな深夜ですが早速試運転開始してみたところです。
快調に動き出しました!
情報ありがとうございます。とっても助かりました。
しっかし、コレってやっぱ構造的に無理があるんじゃ・・・。
最新機では改善されているのかもしれませんけどね。
定期的に分解掃除するしかないんですかねぇ・・・
投稿: u1くん | 2012年2月27日 (月) 02時27分
あっすみません。先ほどコメント書き込ませて頂いた者です。
続報です。
快適に洗濯試運転終わりました。
我が家では、懐中電灯を照らして奥の底まで覗いて掃除してみました。
結構下の方までこびりついていたので、下の方のホコリは長〜い棒でゴリゴリと落とし、
そんでもって、細長いモップ?でもゴシゴシと内壁部分のホコリを出来るだけ落としてみました。
ホコリがそれほど多くなければ下に落としておいて洗濯すれば「糸くずフィルター」に落ちるだろうと勝手に想像して。
予想通りで、掃除後に試運転が終わったあとの糸くずフィルターには先ほど落としたホコリがゴッソリ。
分解掃除される場合は出来るだけ奥まで掃除した方が良さそうです。
ありがとうございました。
投稿: u1くん | 2012年2月27日 (月) 03時31分
u1くん さんコメントありがとうございます
最近すっかりブログの方やる気なくなってしまって更新怠っていました><
こんなブログでもお役に立てて嬉しく思っております^^
洗濯機の分解清掃ですが・・・・
私の家でももうすでに私が慣れてしまって、あーまた始まったかー・・・・・・
ゴソゴソと掃除を始めるみたいな感じになってしまっていますw
1回掃除で3.4ヶ月くらいでしょうか・・・・・・
10回くらい乾燥まで運転したら私は、水だけで3時間の曹洗浄しています
これだけでもびっくりするほど排水フィルターにゴミが取れますよ^^
投稿: 優人パパ | 2012年2月28日 (火) 23時06分
泡消し運転に困り果て、このブログの分解写真を見て感動しました。コメントしているみなさんも分解に挑戦して解消されているようですが、普通の主婦の私にも出来ますか?難しくないですか?
投稿: 沖縄の嫁 | 2012年10月10日 (水) 01時35分
ブログを参考に私もバラしてみました。
ビックリするほどゴミがありました。
投稿: h | 2014年7月23日 (水) 05時49分
こんにちは~。
何度も乾燥フィルター清掃の表示が出るので、検索していてこちらに辿り着きました!
ごっそりほこりが・・・。
フィルター表示は出なくなったのですが
しかし・・・何故か乾燥が生乾きに・・・。
まだまだホコリを取りきれていないのか?
それとも触れてはいけないところを触ってしまったのか?
付近にセンサー類があったりするのでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。
投稿: のるん | 2014年11月28日 (金) 19時34分
はじめまして。記事を参考にさせて頂き、大変助かりました!
我が家では、BD-V9400を使って2年半ほどで「F02」のエラーが出て、検索で行きつきました。
ひとまず自分で対処できたようです。
すごい量のゴミが溜まって(詰まって)いて、ビックリでした。
今から思い返すと前兆だったと思えるのが、以下の症状でした。
・乾燥時間が、やたら長くなった(「あと10分」の表示のまま延々と運転し続ける)
・右上部のネット状のフィルターに、ホコリが「付かなくなった」
今後は、上記の症状が出てきたら、この対処法を思い出すことにします!
しかし、ここまでゴミが溜まる部分なら、メーカーさんには、
この箇所をユーザーが手入れできる設計にしてもらいたかったです。
洗濯乾燥機能は大変気に入っていて、我が家で最も活躍している家電のひとつで、
製品には感謝しています。
投稿: ヒデ | 2015年2月22日 (日) 23時02分
(追記です。ご参考まで・・・)
先のコメント後、別のエラーが出て、床の排水口とトラップにもゴミがゴッソリ詰まっていました。。。
それらを取り除いて、やっと正常に、きれいに洗濯乾燥できるようになりました。
(こちらのエラーコードは「C02」で、これは説明書にも載っていました)
排水口の詰まりは、元々溜まっていたのか、本体の対処をした時に排出されたのかは、
事前に排水口を見ておかなかったので分かりませんが、もし今後同様にされる方がいれば、
排水口も併せてチェックすることをお勧めします!
再度ですが、この記事に助けられました。ありがとうございました。
投稿: ヒデ | 2015年2月24日 (火) 19時44分
はじめまして。
BDV9400 分解でたどり着きました。
写真があったので分かりやすく、簡単に出来ました。
うちでも同じように悩んでいて菜箸で取ったりしていたので大変感謝しています。
ありがとうございました。
投稿: まこと | 2015年5月26日 (火) 10時28分
初めまして。
自分とこの日立製ドラム式洗濯機がここ数ヵ月やたら泡消し運転が続いたり(洗剤少ないくらいなのに)、乾燥時間が長かったりで、特に泡消し運転には「???」だったのでネット検索したらここに辿りつきました。
写真を参考にさせて頂きながら自分も分解してみたところ、、、
「なんじゃこりゃー!!!!!」
的に大量のごみが詰まっていました!
しかも背中の方に続く配管(?)にまでたっぷり。
奥の方まで棒が届かず全部は除去できませんでしたが、それでもコンビニの小さい袋いっぱいになりました。
これで解消させればいいのですが、、
本当に助かりました(*´д`*)
投稿: かーちゃんぶうふ | 2015年8月12日 (水) 23時36分
機種はBD-V3200Lで、F02エラーでココにきました。
手順のとおり、天板を外し分解してみるとウチのも出る出る野球ボールくらいのゴミが出ました。
F02エラーは消え、乾燥できるようになりました。
奥の方(下の方)のゴミが取れないので少し工夫した掃除用具を作成して、再除去処理をしてみたいと思います。
ありがとうございました
投稿: みのるたん | 2016年1月12日 (火) 21時13分
助かった
ありがとう
この記事に感謝している!
投稿: ひげ | 2020年7月14日 (火) 07時03分