ちっちゃ・・・・USBメモリー^^;
パソコンにCDからWMAファイルでライブラリー管理をしている
そのためUSBケーブルによってUSBメモリー内の曲再生が一番使用頻度が高いと思います
通常、純正のUSB入力ケーブルはベルファイアの場合グローブBOX内ですが
私は爪が合わずがっちり固定できないのですが、ビニールテープにてかさ増しして抜けにくくして
アクセサリーソケットのとなりに設置しました^^
通常これにUSBを使う場合
USBメモリーを使うのですが・・・・・・
USBメモリーを置く場所も無く見栄えも悪いw
バッファローから唯一出ているカールコードのUSBケーブルが欲しかったのですが・・・・
なかなか売っていませんw
600円くらい・・・・・
良い色ないし
何で黒が無いの?
バッファローから出ている小さなUSBメモリー
差込口と比べればわかると思いますが、すごいちっちゃいw
この中に8GBのデーターが入るんです^^
驚きですね^^
これであれば、ケーブルなしでダイレクトにUSBメモリーを差し込んでも邪魔にならず破損することもなさそうです
ちょこットブルーに光って良い感じ^^
良いもの見つけました
« 結局DCM取り付けてG-BOOKmxproへ・・・・ | トップページ | 純正NHZN-X61G 8インチナビ »
「車」カテゴリの記事
- 久々の更新 機種変更ギャラクシーS6エッジ(2015.05.18)
- スライドドアデッドニング(2014.11.13)
- ヴェルファイア純正インパネツィーター コンデンサ交換(2014.11.11)
- KTSタワーバー移植(2014.06.21)
- 明日でお別れ・・・・・(2014.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« 結局DCM取り付けてG-BOOKmxproへ・・・・ | トップページ | 純正NHZN-X61G 8インチナビ »
コメント