なかなかうまくいかない
ギガバイトのM/Bを交換してもらって
組み込んで、ウィンドウズ8をもう一回新たにインストールして、インターネットを接続したところ・・・・・・安定性変化なし>< 不安定のまま・・・・・
M/Bに付属のサポートDVDを挿入し、チップセットドライバーをインストールすると
英語でよくわかりませんが、どうもこのプログラムはウィンドウズ98/MEには対応していませんと表示されサポートDVDが起動できませんw
交換前はこんなことなかったのに・・・・
状況さらに悪化かw
気を取り直してパパ機に移行・・・・・・><
無事に組みあがりSSDのみ取り付け前に使用していたSSDにウインドウズ8を新規インストール
インストール後に前のPCで使用していた子供の写真などが入っているHDDを接続
再起動させると、再起動繰り返してOS立ち上がらずw
SSDのみだと大丈夫・・・・・・SSDをなくしてHDD2台にOSをインストールしてもOKw
SSDとHDDの両立のみアウト!・・・・・なんだこりゃw
どっちか1台とSSDのみだとOKだったので1台はずしたままに・・・
んー復活させなければ子供の写真がーーーーーーー><
旧PCにつなぐと見れるんですけどねー
1日格闘して終わりです
さてHDDデーターどうしよw
« 組み立て突入・・・・・ | トップページ | 明けましておめでとうございます »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- エタカできるようになったものの・・・・(2013.01.05)
- 果たしてエタカ+ウィンドウズ8は・・・・・(2013.01.04)
- 再び秋葉原へ・・・・・(2013.01.03)
- なかなかうまくいかない(2012.12.30)
- 組み立て突入・・・・・(2012.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント