弁当箱
どこで買ったかは全く覚えていません。
この弁当箱と、同じような違う弁当箱を二つローテーションで使っていました。
今、中2の後半なので1日おきに1年半使用し、食洗機にも耐えてきました。
内側にシボ加工がしてあり、ご飯がくっつきにくく非常に使いやすいです
これ以外の弁当箱は、何個もあっさりと爪部分が破損し現役引退していきました。
小森樹脂で検索すると今でも弁当箱を作っていますが、
これと同じものはありませんでした・・・・
このXYW75で検索すると、スケーター株式会社の弁当箱がヒットします。
比べてみるとデザインと色は違うものの形は一緒で、材料も同じですね
でも作っているところは違うという……どういうことなんでしょうかね^^;
同じ弁当箱が欲しくて物色したのでした。
この黒い弁当箱は同じように頑張ってくれるのだろうか?
![]() SKATER/スケーター XYW75(BK)【プラクティカルプログレス】2段タイトランチボックス 750ml 【... |
« 情報収集して行けば・・・・・・ | トップページ | ユピテル GWR83sd »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春休み中のお休み 初8%(2014.04.01)
- 充電器(2014.03.27)
- 再び妖怪ウォッチメダルめぐり・・・(2014.03.24)
- 初魚べい・・・・(2014.03.18)
- 7ブランドのストロング(2014.03.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント